ずっと払わないと消費者金融の時効になる?ブラック情報は?

消費者金融でお金を借りて、返せなくなった場合、何年か経つと返さなくてもいい、時効になるという話を聞きました。それがほんとうかどうか、また、それの場合は当然ブラックリストに載ってしまうのか、教えてください。

法律的に時効のハードルは高く、事故情報として履歴が残ります

時効は、刑事ドラマや報道番組などでよく耳にします。ちょっと事件の匂いがする単語です。この時効はだいたい、「犯罪が起きてから一定期間経つと、裁判所が訴えられなくなる(起訴できなくなる)」という意味で、刑事法(刑事事件)で使われる専門用語です。

一方、質問の時効は、ビジネスやお金にまつわる契約に関する事項、民事法で使われる専門用語ですね。だいたい、「だれかがもっている権利が、一定期間が過ぎるとなくなってしまう」といった意味です。だから、個人間のお金の貸し借りでいえば、借りた人が最後に返済してからまったく返済せず、10年が過ぎたら請求ができなくなるといった原則があり、これが時効と呼ばれています。

ところがこの時効が認められるためには、たくさんの条件と例外があります。たとえば、時効になる(=借り入れたお金の返済義務がなくなる)には、ただ10年が過ぎればいいだけではなく、いつを基準に10年を計算したか、とか、きちんと法律的に時効を主張(申請)したか、などを証明しなければならず、法律の専門家に頼まなければならないハードルがたくさんあります。また、これらは個人間の貸し借りの契約の話で、金融機関などの業者の場合はまた別の条件が出てきます。

そもそも時効が認定されるためには、極端な話、相手からの督促をまったく一定期間、知ることができなかったことを証明しなければならないし、時効が認定しても、それがさらにキャンセルされる場合もあります。

かなり特殊なケースで、偶然、返済することができなくなった場合で、法律家のバックアップがある場合にだけ、この時効は成立する、と考えたほうがいいようです。多重債務から自己破産などを選ぶ人が多いのも、それを裏付けています。

もちろん、時効になった場合でも、ブラックリスト(というか、個人信用情報機関に登録される個人信用情報)に記録されます。まず、支払い延滞があった時点でその記録が、そして支払いが終了しなかった、という記録も残ります。自動車ローンなどで後々苦労するので、ご注意を!

消費者金融の時効があることを貴方は知っていますか?

消費者金融からお金を借りたら最後まで返済を行わなければいけません。返済をすることが大前提で私達は消費者金融からお金を借りています。しかし、何かしらの事情があって返済ができなくなって長期で滞納してしまったときどうしたらいいのでしょうか。そこで知っておきたいことがひとつあります。それが消費者金融の時効です。

実はお金の貸し借りをしたときに、返済を終えていなくても返済の期限から10年経ったときには返済の義務が消滅するのです。さらに、消費者金融から借りた場合はお金が商品として認識されるので、法律上は5年経てば返済義務が消滅します。ただし、5年という期間は最後に返済した日から5年です。決して、借りた日から5年ではないので気をつけてください。

また、裁判所から催促状が届いたり、訴訟を起こされたりした場合は10年に延長することもあります。とにもかくにも返済ができなくなったときから沈黙を保てば返済する必要がなくなると喜ぶ方もいるかもしれません。しかし、待てば借金は消滅するということの他に時効が中断される可能性があることも知っておかなければいけません。

時効の中断は請求や差し押さえなど借金に対して何かしらの行為が行われた場合に起こります。また、催促に対して少なからず返済をしたり、電話での対応で払うことができないなどと借金のことを認めてしまうと、その段階で時効は中断します。そうなると振り出しに戻ることになり、5年・10年待たないと時効になりません。よく催促が全くされていなかったのに数年経ってからいきなり催促されるという話を聞きます。これは業者も時効のことを把握しているため、時効にならないように働きかけを行っているのです。業者にとっては時効にされると困ってしまいます。何とか時効にならないようにするのは当然のことでしょう。

また、時効は待っていても自然に時効になるわけではないことも覚えておきましょう。時効の援用しなければ時効は認められません。時効の援用をするためには、専門家に相談することが必要になります。

時効については知識として知っておいてもいいことではありますが、素人考えで行動することは得策とはいえません。消費者金融のほうが私達よりも一枚二枚上手であることを念頭に置いて行動する必要があります。

時効を待つということは借金を踏み倒すということです。人として歓迎できることではないことを知っておくべきです。しかし、どうしてもそうならざるをえない場合はプロである専門家に相談をして正しい対処法を指導してもらうべきです。

最初にも言いましたが、本来は借りたお金は返さなければいけません。時効するにも5年・10年を息の詰まる思いで過ごさなくてはいけなくなります。そうならないためにも、まずは借入を行うときに本当に返済ができるか、無理がないか、を考えることが大切です。

閉じる